研究室について

研究室行事やメンバーを紹介します。
研究室アルバムもこちらから。

研究室ニュース

2020. 3. 18 応用化学専攻賞受賞(生村)。
修士2年の生村君が本学大学院修士課程応用化学専攻専攻賞を受賞しました。

2019. 5. 10 研究型交換留学プログラムにより留学生が配属。
交換留学プログラムの一環で、ブラジルのABC連邦大学のTakeuchiさんが研究室に配属されました。期間は1年弱と短いですが、お互いに実りある時間を過ごしたいと思います。

2019. 2. 15-24 本研究室から学生2名がインドネシア留学(権田・羽深・堀)。
インドネシアのウィドヤ・マンダラ・カトリック大学に交流型gPBLプログラムで留学しました。

2018. 2. 26 本研究室から学生1名がドイツ留学(生村)。
ドイツのマックスプランク高分子研究所に研究室配属型gPBLプログラムで留学しました。

2017. 11. 1-2 講座旅行(という名の勉強会)を実施。
群馬大学工学部にて講演会および勉強会を行いました。こちらからは研究室のメンバーと留学生2名が参加し、互いに交流を深めました。

2017. 5. 8 研究型交換留学プログラムにより留学生が配属。
交換留学プログラムの一環で、ブラジルのマウア工科大学のLee君が研究室に配属されました。期間は1年弱と短いですが、お互いに実りある時間を過ごしたいと思います。

2017. 3. 1 本研究室から学生2名が台湾留学(権田・草川)。
台湾のNTUST(国立台湾科技大学)に研究室配属型gPBLプログラムで留学しました。

2015.11. 4 2015年度宮地杭一記念賞受賞(堀)。
本学教員に向けた宮地賞を受賞しました。これを励みに、また研究教育活動に頑張ります。

2015. 10. 8 研究室に第一期生が配属されました。
応用化学科から三年生2名が配属になりました。

2015. 6. 3 第8回資生堂女性研究者サイエンスグラント受賞(堀)。
資生堂の「理工科学や生命科学分野における指導的女性研究者の育成支援」を掲げた本賞を受賞しました。新しい環境で慣れないことも多いですが、本賞に相応しい女性研究者になるよう努力したいと思います。

2015. 4. 1 大宮キャンパス3号館1階3103号室に新しい研究室を立ち上げました。
実験室の準備や装置の搬入等も無事に終わり、北里大学の四年生1名と一緒に研究をスタートしました。
研究室の立ち上げにご尽力下さいました関係者の皆様にお礼申し上げます。

2019年度

豊洲にて
無事に卒論及び修論発表会が行われました。今年度の東京国際フォーラムでの学位記授与式は残念ながら中止になり、研究室ごとになりました。卒業おめでとう。



講座旅行(in 名古屋)
研究室全員で三泊四日の講座旅行という名の学会参加をしたときの写真です。名古屋で行われた錯体化学討論会JSCCに参加し、幅広い錯体化学分野の学習を深めると共に、協調性や社会性も身につけてほしいと願います。


2018年度

学位記授与式
東京国際フォーラムにて学位記授与式が行われました。



講座旅行(in 仙台)
七泊八日で講座旅行(学会参加)をしたときの写真です。錯体化学討論会JSCCと錯体化学国際会議ICCCに参加しつつ、わずかな時間ですが社会学習や国際交流、研究室内親睦を深めました。ONとOFFの写真ですが、学会発表が終わった人、これからの人、発表のない人で微妙に表情が違うのが面白いところです。


2017年度

学位記授与式
東京国際フォーラムにて学位記授与式が行われました。



講座旅行(in 群馬大学)
一泊二日で講座旅行をしたときの写真です。工学部で講演後、錯体化学研究室(上野・村岡研)と研究勉強会や懇親会を行いました。その後も含め、とても楽しい時間を過ごしました(右下の写真は中禅寺湖)。


2016年度

研究室での忘年会と大宮での送別会
北里大学の大学院生が実験に来たので一緒にお鍋を囲みました。右の写真は、一人で黙々と実験していた篠原君の送別会です。大宮にて、ボウリングと3年生が見つけた素敵なお店に行きました。

2015年度

研究室の立ち上げと普段の様子
真っ白の壁に真新しいダルトンのドラフトが入り、明るい研究室になりました。研究室の引越には化学科目の先生方はもちろん、北里と芝浦の双方の業者さんから事務の方達まで、多くの方にお世話になりました。これからも、少しずつ必要なものを揃え、実験室の整備をしたいと思います。入口にはこれまでの学生達の実験ノートと卒業論文を置いています。

Copyright(c) 2015 Molecular Assemblies All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com